2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧
貧乏神注意報〓〓〓!どうやらゆりえの町に貧乏神が近づいてきた(つかゆりえちゃんの飼い猫タマにくっついていた)らしく、町の零落ぶりときたらものすごいものが。この世界の貧ちゃんは強力なのねえ。つかそれを押さえておけるゆりえさまのパワーも実はもの…
残り3本のうちの1本!ようやくここまで漕ぎ着けたかと思うと嬉しい。 ちばテレビでのチェックなので、かみちゅ!がちょうど裏になってしまうんだよね。(たぶん夏中そうだろうな…高校野球番組シフトってことで) 世界観的にも微妙に重なるような、そうでないよ…
カルメン99姐さんは予想にたがわぬたわわっぷり、でも露出度そのものはそれほど高くなかったように思います。 今回のウエンディさん見どころはやっぱりお風呂のあとの百面相?可愛かったですよ。 OPですが、シルエットで随分たくさんのキャラが出てるけ…
「人という字はぁ〓誰かと誰かが支えあっているという〓」んなわけねーー!というエントリをつい数日前に巡回先で読んだばかりなのであります(笑。あとでブクマにペタリしておく。 そう、そうきたか、というところで、人がすっくと立ち上がってる姿だよ、と…
出たー、天然タラシ系兄弟、兄のほうはそれこそ本当の天然タラシで、かつタラシであることに自覚的、女あしらいもそこそこ上手いと思われますが、弟はまた別の意味でまったくもって天然、無自覚なタラシっぷりは、うっかり深情けをかけてしまった女がいたと…
親たちは見事に懐柔されたのでした。そりゃそうだ。つーかレアものたまごっちってのはちょっとどうよと思うけれど。 子どもの私生活を監視してるみたいなのも、たとえば隠し撮りとか盗聴まがいのやりかたってのはどうかと思うけれど、でも親はそこまで見よう…
うわーーーー、激しく、ムズムズするっ! だってさ、どういうことよ? 死んだはずの妻に瓜二つの記憶喪失の女性が現れたからって、家で妻(or母)として扱い、他人からは隠そうとするっての、これヤバくない?冷静に考えれば、だよ。 ※この話はそういう話じゃ…
…えー、これはー、どういう設定なのだ?平行世界モノということであってるんだろうか。にしても激しくどうでもいい作品のような気もするのですが。 女子率はえらく高いが、んでもって#3の予告で温泉シーンがあったんだが、この平板さはいったいどういうこと…
痛恨の第1話録画ミス…。 いやまあでも、大丈夫なので心配ご無用。これから感想系を回って嬉子さんの変身シーンとか補完するから(笑。第1話のキモはやっぱそこでしょ? いやー、それにしても無駄にエロい。なんでいちいちそんなに感じまくってるのキミたち…
うほー。なんかまたまた思わせぶりに世界が広がった感じですよ。 ドミニク萌えー、な女子って多いのかなぁ。個人的にはちょっと作りこみすぎてて(特に異常な方向音痴だったりするところとかは)ひいてしまったけど。 ホランドもドミニクも、コーラリアンに接…
昨日も書いたけど、今回はなかなかいいペースでした。取捨選択も割とはっきり出来そうな感じだし、よきかなよきかな。 ところで今日PCを立ち上げたら、マカフィーたんが仕事をしてまして「ウイルスに感染しました」ってイヤーなポップアップが立ち上がりやん…
…重くて使えねぇ。いらちの私にはこの重さはかなーり、つらい。 見る予定の番組のマイスケジュールを作って、rssモジュールで貼りこみたかったんだけど、これはちょっと辛いわ〓。 ただいま別のやり方を考え中。 ↓ 結局そのまま、デザイン設定で貼り込む事に…
今回は比較的さくさくこなせたんではないかと思う。切るものもだいたい決まった感じだし、よかったよかった。
「キターーーー」がギャートルズみたいなのが、納得いかーん! ……ってまずそれかい(笑。だって、「キター」はアレじゃないと。うちではワザとコピペしてないですけどね。 ネットの住人たち、平均年齢が微妙に高いような気がしますがそんなことないですか、そ…
米倉涼子、今度はけなげな愛人役。 いや〓、なんとも下品な姉妹ですなあ。でも末娘の雛子さんは気品があってすれてない、いいとこのお嬢さん風ですよ。あの姉たちに囲まれてた割にはマシに育ってるんじゃないか?三姉妹の叔母役の浅田美代子もなんかいかにも…
…Aパート終了。 ……Bパート終了。 ………えっ?これってギャグアニメじゃないの? まずだいたい、「ご主人さまだんなさま(でしたっけね)」なんて呼びませんよ。呼びませんってば。 しかし声優さんもいろんなお仕事なさいますねぇ〓。こればかりはマジで感心。 …
ますます謎な森田さん…金儲けの才能があるんですね。お仕事は海外なんですね。一体何をやってるんでしょう森田さん…。花見リサイタルも毎年やってんのね(きっと今年で8回目…) あーーー、でも、ハムスターやら子猫やらの延長で、ついチュッとやってしまっ…
はい。経営困難に陥った底辺校を建て直しに来た、族上がりの弁護士・桜木健二がぶち上げた改革案は、なんと「東大合格者を5名出す!」というものだった!という話です。なんでも、受験テクとかも披露されるらしいですよ。 「女王の教室」といい本作といい、…
電車男見てまーす。OPはGONZOでした。トワイライトでした。なんかすげえ笑えるOPでしたよ。ああ楽しい(半ば自虐笑。伊藤くんのキモオタっぷりがすげえ、なんかリアルっぽい感じですよ。いそうです、ホントに。2ちゃんねるじゃなくてAちゃんねるになってた…
はい。今回は無事録画できてました。 内容はというと、尼寺に修行に出された寺の後継(男子なのに尼寺へ、ってのもいかにもアレなんですが)が、性的に興奮すると非凡なお祓い能力を発揮するという、すごくわかりやすい露出アニメです(笑。 尼寺で暮らしている…
高校進学を機に男子禁制マンション(しかも銭湯経営)に入ることになった大家の親戚の少年・大和と、隣に住む走り高跳びの選手・涼風(すずか)の青春ラブストーリー、らしいです。涼風はきりっとした陸上少女、大和は平凡な男子学生、でも彼のいとこの女の子は…
あー、なんでこの作品こんな時間にやってるのだ? ちゃんと子どもの見る時間に放送すればいいのに。 にしても泣けるよなぁ。「キャプテン」はそんなにきちんと見ていたわけではないんですが、何度か見てるし主題歌だって歌えますよ。千葉テレビで再放送やっ…
はいー。これも注目作、でしょうかね? 「事後の世界(つまり戦争や外敵の襲来などによって人類の大半が死滅した後の世界)」モノのようです。近未来っぽいような感じもします。生き残った人類は細々と生命線をつなぎつつ、いさかいもまた続いているような感じ…
◆甲虫王者ムシキング#14>ポポが果たすべき義務って、何なんでしょうね?敵はしょっちゅうその言葉を口走りますけれども…。それにしてもあのEDはないだろう。浮きまくりすぎ。バックの色がアニメ色なので、実写合成されてるおねえさんたちの肌色がどす黒く見…
うわー、これキッツイわ〓〓。みゆきのリアリティがすっごくイヤ。こういうタイプとは友達になれません、たぶん。ネットでこそ、家での家族とのやりとりとか、たまには愚痴とか書いたりできるんだけど、実際面と向かって誰かにそんなこと話すなんて私には絶…
◆攻殻機動隊S.A.C 2nd GIG#14>うおー、面白いですよ。つか正直青色発光ダイオード話みたいな研究員の話はどうでもよくて、タチコマたちのおしゃべりが面白かったです。彼らが今回達した結論も興味深いです。面白かったんですが的確な感想を紡ぐことが出来ま…
アポロの記憶を共有するようになってしまったシルヴィア。自分の願望と素直な感情と記憶がごっちゃになって混乱気味だったみたいです。でもスッキリわかったらしいよ。そうなるとお兄様はどうなるの?お兄様の回もきっとあるに違いない。今から黒お兄様にな…
やーーーーん、やっぱりこの作品すごく好きかも!八百万の神様たちが集う休憩センターの描写がすごく好き。和風チックで「千と千尋」とかぶって見えるかもしれないけど、でも全然違う!むしろカスミンの妖怪世界に近いと思う。「千と千尋」の湯屋にくらべて…
はい。ちょっと見るのが遅れてしまったけど、アクエリオンの後の時間帯に始まったアニメです。これはどういったらいいの?最初は「トライガン」みたいなのか?と思ったけど、最後には天誅ロボが出てくるし〓。 ヴァンという腕の立つ剣遣い(ソード)と偶然出会…
オットが体調を崩し家で寝てるので、今日はアニメ見はおやすみ。あ、でもPCにとってあるフタコイは見られるから子どもが起きる前に見よう。 携帯からアップした覚え書き。真矢のやり方はクラス全体というより生徒ひとりひとりを見ていることになるのかも、と…