2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧
◆ぺとぺとさん#5>ほのぼの〓と行くのかと思ったら、ちょちょまるの意志はあくまでも固く強く、つまり頑固ちゃんだったわけで、ややもすると凶悪な展開であった。ぺと子どうなるんだ〓〓。これもある意味期待と違うんで、やや唖然気味。◆プレイボール#6>谷…
見なくなってしまった番組を消しこみました。 スピードグラファーは結構追っかけたけど、度重なる休止で視聴意欲減退。雪の女王も録画しなくなったので切り。シュガルンも結局見ないので切り。 ドラマは復活の可能性無きにしも非ずといったところ。 このへん…
攻殻を直近の分まで&昨日のTLBを見ました。 ◆攻殻機動隊S.A.C 2nd GIG #16>少佐が香港で少年を助ける話。少佐って全身義体だし、実際の年齢というのは関係ないのかもしれないけど、でもいろんな意味での経験値の高さを感じるような話でした。 息子と偽って…
◆女系家族#6>宇市のいやらしい中年ぶり、橋爪さんうまいですなぁ〓。若先生の色の黒さが気になって気になって(笑。◆電車男#6>ウッ……!!これ結構心に突き刺さるなあ。隠れオタクとしては、ラスト山田くんに涙がでるほど同情できる、つーわけですよ。 時に、…
修ちゃんのフォロー(教授ウケするタイトルをつけた)空しく、就職氷河期ストレス胃潰瘍で入院、結局留年することになってしまった竹本君。 「僕にないのは地図じゃなくて目的地」ああ、そうだよね…。人生という名の旅も、半分近くまで来てしまうと、逆に目…
◆幸せになりたい#5>あらゆるところがお約束で満ち満ちている本作なんですが、だからこそ割り切って楽しめますよ。気楽な気分で見られる。◆ドラゴン桜#6>面白いですねー!音楽は好きなので、この方法で勉強すればよかったかも…ただし基本的な単語力とかは別…
今晩は雷が鳴って雨が降って、と、荒れ模様のお天気。今晩オフ会を開いているはずの友人たちは無事でしょうか。 「おとなの夏休み」とか「電車男」とか見て、言いたいことがモヤモヤと胸の中にあるようなないような、まだ明確に言語化できないんですけどね。…
はじめてコメントもらったよー!! 『メンバーとか皆骨抜きなど可愛くて ミオルが、ネットでさんや、さんとか水着とかを意味しなかったの?』皆骨抜きですか、そーですか。水着とかですか。 …全然意味わかりませんからっ!!
まだ昨日の分には到達しないのですが、「石の微笑」前半のところまで<ガラかめ。 今ETVつけたら「クラリネットが壊れちゃった」の白黒アニメ(たぶん昔の)が出てて、びっくり。さすがの私でも覚えてないよ! ◆海猿#6>布施博の顔を見るとなんだか一気に醒め…
「神様で中学生」なゆりえさまですが、今回は主に中学生だった回のようです。にしても祀ちゃん、ゆりえさまに恋愛相談させるなんて、無謀にもほどがありますよ〓。光恵ちゃんも言ってたけど「経験値低すぎ」ですからっ。それに神様と占いって、結びつくけど…
◆甲虫王者ムシキング#19>この番組でも水着回ってあるのか…。 チョークにも母性を感じ取ったポポ。サーカス団のメンバーは皆子どもの頃の記憶がなく、母を知らない者ばかりなんですね。なんかそれって、うん、意味を感じるな。◆おとなの夏休み#6>つばきさん…
今日のアクエリオンもなんだかすごいことになってる(笑。
またまた世界説明みたいなのがちまちまと挿入されている。しかし、どうにも散漫な印象。登場人物も思わせぶりな態度ばかり。果たして、作り手の中でちゃんと情報が共有されているのだろうか?と心もち不安にすらなる。・何とかフィルムってスカイフィッシュ…
うつのみや理という名前をはっきりと覚えました(笑。や〓〓〓〓、それにしてもすごかったですね。麗花が最初から最後まで別人にしか見えなかったです。精神世界じゃないところでも別人のようだった…。 衆院解散したので、よもや番組がずれてたりはしないだろ…
8月3日にも取り上げてるけど、その後も続けて追っかけていますよー。インタビュー#5では「TV放映分とDVD収録分が若干違う(DVDのほうが一話につき3分ほど長い)」ということ、さらに放映されないエピソードもある(TVは1クールだけどDVDは16話)とのことが判明。…
アニメは順調に溜まってます(半泣。◆いま、会いにゆきます#6>ついに澪のかーちゃんにバレる日が!? つか、バレるっていうより、かーちゃん思いっきり誤解しそうな雰囲気なのかも。あー、でもようやくこの閉塞した状況が何らかの展開を見せるのかと思うと、次…
「はるか17」も久々に見ました。つか放送自体が久々だったような…。◆ドラゴン桜#5>歴史ものはマンガや小説でざっくりと頭に入れておくと、飲み込み早そうです。宗教の対立の歴史なんかを知ると、このことが今もなお延々と地続きでつながってる問題なのがよ…
むむむ?今回はOPからして、やや明るいムードだったような。 夏休み無しを言い渡された子どもたち。損得勘定のうまい子ほど真矢の提案に即座に反応している様子。とことん「みんなで楽しい」を追求する和美は真矢のやり方にやはり反対している。でもさ、和美…
こんなに長文になったのに、進藤さんのこと書くの忘れたよ…。
それはおそらく修ちゃん自身が取ってしまった道…なんでしょうね。
前回分もまとめて。◆幸せになりたい#3・#4>鶴見辰吾って存在感と味ありますよねー。ヤクザ役がぴたりとハマっているもんな〓。#4ではひかりが出した他局ドラマネタにプチ受け。しっかりナースのBGM使ってたし!◆女系家族#4・#5>#4は見たんですが、#5は…
今日は子どもが珍しく野球しに出かけたので、たくさん見られましたよー。あー、少しスッキリした。攻殻・ガラかめ・極上については、現状では夏休み明けまで溜めるしかなさそう。 それにしても、自分、つくづく多量見は出来ないと思いました。出来る人を尊敬…
↓のアニメ感想、どうも全体的に辛口っぽいのは、たぶん疲れてるからです〓。 あと、やっぱまとめ見すると1話ごとの印象が薄くなってしまうよなー。それはやはり勿体無い。つーわけでとことん多量見&まとめ見には向かない体質みたいです。
昨日はNARUTO映画を子どもが見てました。私はNARUTOってどうもダメなんすよねー。NARUTOに限らず、狭い世界のなかでごちゃごちゃやってる作品(ジャンプ系に多いような気がするのだけど)はどうも苦手です。たぶん、今の自分とつながりを感じられないからだと…
いつも電車をビデオにとってにょけいはリアル見することにしてるんですけど、今日は激しい睡魔がっ!気がついたら11時でしたよ(しょぼーん。実質NC状態ですよ…。
「がんばっていきまっしょい」は既に視聴落ちしてたので見なかったんだけど、なんでも特別編だったそうで。見れば視聴復帰できたかな…。 水曜日も上の子が一日家にいる日なので、アニメはおやすみ。夕方のキッズアニメだけで我慢じゃ。キッズアニメといえば…
「竹」飛ばし現象ね〓〓。うちは酒類消費量が少ないので、たまに飲むときはプレミアムビールですよ。あの小瓶をふたりで分けてちょうどいい、ホントそのくらいしか飲まないので、だったら美味しいものを選ぼうよ、って感じです。決して収入が豊かというわけ…
うははーーーー!! ついに壊れた、壊れたよママン!! Bパートの「新・三本の矢」をめぐるトンデモロジックには、暑さでボケた頭ではとてもじゃないけどついてゆけないが、Aパートのバカっぷりには心から脱帽です。 あーそれにしてもバカだ、バカすぎる(褒め…
先週分。ちょうど台風が関東に上陸するとかしないとかで騒いでた日で、最悪放送が飛ぶか良くてもL字か?と思っていたんだけれど、あにはからんや。というかゆりえさまパワーで台風はすす〓〓〓っと海上に抜けちゃいましたからっ!さすがだゆりえさま。 火星…
最近「1日30分しかアニメ見れないとしたら」ってなんか究極の条件突きつけられてますから!! 自然、優先順位とか考えちゃうよね。録った順で見ていくとずーっと追いつかないことになるから、番組によってはちゃんと消化するという方向で行きたいと思っていま…