単に「熱しやすくて冷めやすい」だけなので、私のブームに巻き込まれる家族は大変です。ホレやれソレやれ〓っ!と焚き付けといて、火がついたころにはこっちは冷めてますから。我ながら困った性格です(苦笑。こんなに飽きっぽいのにサイトだけは続いてるから不思議です。
カペタは盛り上がってますよー。面白いですよー。カペタの才能に気づく大人がちらほら、今回はコースレコード更新しちゃったらしいので、注目されちゃうんでしょうかね。
やっぱりムスメ@2歳1ヶ月はアニ横でも「もういっかい!」コール出しました。単なる動物好きなのかもしれん。買い物に出かけて犬猫に出会うと必ず挨拶したがるし。
1L涙、ついに高校をやめる決意をしたアヤ。だいたいHRで話し合ってどうにかなる内容なのか、この展開に疑問を感じるな。アヤに決意をさせるために皆の話を聞かせる状況が必要で…という展開上のご都合が感じられて、なんだかなー。
自分が興味のあることだと相手構わず熱中してしまう癖はどうにかしないと…。
クールダウン、クールダウン。
黒猫さん、性格変わってるし〓。もうしばらく見なくてもいいかも。でも藤原さんだしなー。とりあえずミキシン様復活の日まで藤原さんシーン以外は早送り対応しよ。←なんてわかりやすい(汗。
死を願う少女をマスターにして、水銀燈復活。あの人形屋は怪しかったと。なんかシリアスな展開になるとテンション下がる。あんま思い入れがないからか。まあゆるゆるいくか、ってな感じ。来週は金糸雀が出るのか。あの子の造形、可愛いよね。
血ィ+は某国のリセに潜入。英語が標準語なんですかね?(小夜はベトナム語も話せるのか?それともフランス語?とかいうことは考えちゃいけないんですねw) ファントム男さんって理事長なんでしょ? 展開はいい感じで緩くて話に入りやすいかな。でも緩すぎと感じる人もいるかもですね。絵はきれいでした。
本日までの記録
・BLACK CAT#8 ★
・ローゼンメイデン トロイメント#6 ★☆
・BLOOD+#8 ★★
・危険なアネキ#7 〓
・capeta#9 ★★
・アニマル横町#9 ★
・1リットルの涙#8 ★☆