hebiashi diary

てれび見の記録など。

テレビの、これから。

NHK日本の、これから」シリーズ、本日のお題は「テレビの、これから」で、さすがというかやるときゃやるNHK、民放人気番組のテレビマンたちを集めて「制作者vs視聴者」っていう図式で攻めてきましたよw
テレビっ子として育って、今もなおテレビ無しは考えられない自分としてはなかなか興味深く視聴させていただきました。
共感した主張としては
・民放の地域格差をなくせ
・オンデマンドを増やし、なおかつ無料で配信
ってあたりかなあ。秋田ではTBSのネット局がないのでWBCを見られないらしいことにビックリ。今時そういうことがあるのかと。
オンデマンドに関する話、民放連のおっちゃんとドワンゴの中の人の課金に対する考え方がまったく対立していたんだけど、これに関してはドワンゴの中の人を支持したい。至極真っ当な(消費者としてしっくりくるような)ことをいってた。ちなみにNHKオンデマンドに対しての注文として「受信料を払ってる人は無料」ってのをお願いしたい。
あと、ネットテレビが普通になったら是非とも「広告の選択」が可になるようにしてほしいな。こういう話もチラッと出てたと思うんだけど、たとえば晩御飯時にG退治の薬剤のCMとか、見たくないわけですよ(ご飯の時にテレビを見るかどうかってのはまた別問題としてね) あと、見たいジャンルのCMを選べたらいいなあと思う時もある。それに芸術性のあるCMとか、ドラマ仕立てのCMとかってそれだけで面白いものもあるもんね。
まあね、いくらテレビ好きとはいえテレビは生活の一部であり全部じゃないからね〜。忙しくなったら見る時間がないのは当たり前。以前会社員だった時には忙しくて見る時間がなかった。
あと、ネット支持派のひとたちの「ネットで足りる」っての、確かにそうかもしれないけど、ネットにあるものを信じすぎるのもどうかなーって感じたな。信頼性はテレビだってネットだって新聞だって同じようなものだと思うよ。結局「だれかの目を通して見た事実に触れる」っていう事態に変わりはないもの。それから、ネットのほうがいろんな意味で囲い込みやすいような気がするのも少々不安。
なにはともあれ、面白い企画でした。