週末はアニメ見できないので、ここでまたいったんまとめとく。今日でDTBもおしまい。でも見るのは週明けになりそう・・・。
「おお振り」
面白かったーー!れんれんも随分成長したよね!少年たちが(変な意味でなく)戯れてるのはホント楽しそうで憧れますね、やっぱ。その年頃の女子だと、ややじめついた人間関係に悩むことが多いので。お気に入りはやっぱり天然の田島くんかなー。「目が良い」子なんだっての、演出や作画でよく伝わってきてた。後味のよいラストでした。原作はまだ未完なんでしょ?続きが楽しみでもありますね。
「モノノ怪」
何が好きってさー、薬売りさん(櫻井さん)の色っぽい声!なわけなんだけど、もちろん本作はビジュアルもたいへん独特で、どこを切っても絵になりそうな美しい画面がお気に入りでした。今回のシリーズの中では「海坊主」がやっぱ好きかな、クリムトだし。話もねー。敢えて「わかりやすく」作ってないところもいいですよね。
「鋼鉄三国志」
かなり後半まで見て、でも結局リタイアしたんだけど最終回だけ確認しようと思って見ました。さすがにラストだけあって絵はきれい、黒孔明様はやはり理由あってのこと、というお約束エンド、でもキレイだからいいでしょ、みたいなー。醜い夜神月もやればきれいな陸遜もやるという宮野真守さんのナイーブな演技にはこの先も注目だと思います。